« 猫を描く2012 3 | メイン | 猫を描く2012 5 »
2012年9月11日
猫を描く2012 4
var _gaq = _gaq || [];
_gaq.push(['_setAccount', 'UA-22553938-1']);
_gaq.push(['_trackPageview']);
(function() {
var ga = document.createElement('script'); ga.type = 'text/javascript'; ga.async = true;
ga.src = ('https:' == document.location.protocol ? 'https://ssl' : 'http://www') + '.google-analytics.com/ga.js';
var s = document.getElementsByTagName('script')[0]; s.parentNode.insertBefore(ga, s);
})();
油彩は乾きが遅いと言われるが、1日おけば触れるぐらいには乾燥する。また乾燥が遅いことにはメリットもあり、画面上で混色しながらタッチをなじませていくことっができる。アクリルでは難しい。
テクスチャーの溝に絵具がたまるように、ローアンバーでグレージング。
ディテール。
表面がある程度乾いたところで、明るい色で描き起こしていく。
ディテール。細く柔らかい筆で毛を一本ずつ描いている。
背景にも手を加えていく。
ディテール。まだ完成には遠い。
--
twitter
投稿者 corvo : 2012年9月11日 22:38