« 2011年10月 | メイン | 2011年12月 »
2011年11月30日
カバの頭骨を描く 12 完成
var _gaq = _gaq || [];
_gaq.push(['_setAccount', 'UA-22553938-1']);
_gaq.push(['_trackPageview']);
(function() {
var ga = document.createElement('script'); ga.type = 'text/javascript'; ga.async = true;
ga.src = ('https:' == document.location.protocol ? 'https://ssl' : 'http://www') + '.google-analytics.com/ga.js';
var s = document.getElementsByTagName('script')[0]; s.parentNode.insertBefore(ga, s);
})();
それほど多くの時間をかけることが出来なかったが、ようやく完成することが出来た。
27日に頭骨を返却してきたので、昨日今日で背景を仕上げた。白く残った部分にただただ’チャコールペンシルを塗り込んでいく作業。ただしリズム良く一定の筆圧でのせていかなくてはいけない。
昨日、サインまで入れて完成したのだけど、どうしても気になる部分があり、今日になって修正。
こちらが正真正銘完成版。
ディテール。
眼窩から吻部までのラインを修正。
約2ヶ月、毎日のように見続けたカバ頭骨。
快く貸し出し延長してくださった、大阪市立自然史博物館に感謝。
--
twitter
投稿者 corvo : 21:14
2011年11月26日
カバの頭骨を描く 11
var _gaq = _gaq || [];
_gaq.push(['_setAccount', 'UA-22553938-1']);
_gaq.push(['_trackPageview']);
(function() {
var ga = document.createElement('script'); ga.type = 'text/javascript'; ga.async = true;
ga.src = ('https:' == document.location.protocol ? 'https://ssl' : 'http://www') + '.google-analytics.com/ga.js';
var s = document.getElementsByTagName('script')[0]; s.parentNode.insertBefore(ga, s);
})();
背景の塗りつぶしはまだだが、ほぼ完成までこぎ着けることが出来た。
歯を中心に描き込んだ。
背景をPhotoshopで塗りつぶし、完成をシミュレートしたもの。仕上がりもほぼ同じ状態になるはず。
歯も複雑で手ごわい造形だった。予想以上に時間がかかっている。
これでようやくカバの頭骨を博物館に返却することが出来る。
--
twitter
投稿者 corvo : 23:54
2011年11月25日
カバの頭骨を描く 10
var _gaq = _gaq || [];
_gaq.push(['_setAccount', 'UA-22553938-1']);
_gaq.push(['_trackPageview']);
(function() {
var ga = document.createElement('script'); ga.type = 'text/javascript'; ga.async = true;
ga.src = ('https:' == document.location.protocol ? 'https://ssl' : 'http://www') + '.google-analytics.com/ga.js';
var s = document.getElementsByTagName('script')[0]; s.parentNode.insertBefore(ga, s);
})();
金曜日、朝から教授会。その後、あまりに酷くなってきた研究室の片づけに着手するも、なかなか進まない。
カバの頭骨の制作もようやく終盤になってきた。
歯をアクリルで描き始めた。
この頭骨標本を見る限り、あまりエナメル質の艶はない。象牙のような質感である。
--
twitter
投稿者 corvo : 23:39
2011年11月20日
日本×台湾・古代×現代・動物×アート 日本・台湾アーティスト合同、動物イラスト・立体造形展 Ⅱ 終了
var _gaq = _gaq || [];
_gaq.push(['_setAccount', 'UA-22553938-1']);
_gaq.push(['_trackPageview']);
(function() {
var ga = document.createElement('script'); ga.type = 'text/javascript'; ga.async = true;
ga.src = ('https:' == document.location.protocol ? 'https://ssl' : 'http://www') + '.google-analytics.com/ga.js';
var s = document.getElementsByTagName('script')[0]; s.parentNode.insertBefore(ga, s);
})();
グループ展最終日。昼過ぎに会場へ到着。ランチは友人とタイヌードルを食べに。
なんと直球なネーミングか。パクチー嫌いは、この店名を聞いただけで震え上がるだろう。
しかし僕たちパクチー好きは、3人ともが追加で注文。山盛りだって食べられます。
日曜ということで会場は立錐の余地もないほど。狭い空間なので致し方ないが、ゆったりとした気持ちで見てもらえないのは申し訳なかった。次回は広い会場での開催を検討している。
最後に出展者全員で記念撮影。
御来場いただいた皆様、ありがとうございました。
--
twitter
投稿者 corvo : 23:21
カバの頭骨を描く 9
var _gaq = _gaq || [];
_gaq.push(['_setAccount', 'UA-22553938-1']);
_gaq.push(['_trackPageview']);
(function() {
var ga = document.createElement('script'); ga.type = 'text/javascript'; ga.async = true;
ga.src = ('https:' == document.location.protocol ? 'https://ssl' : 'http://www') + '.google-analytics.com/ga.js';
var s = document.getElementsByTagName('script')[0]; s.parentNode.insertBefore(ga, s);
})();
画像の上ではほとんど進んでいないように見えるが、繰り返し修正しながら手を入れている。未だ手ごわく捉えきれない。
ダイナミックで大きな立体感を細部の描き込みとともに表現しようと奮闘している。
ディテール。
--
twitter
投稿者 corvo : 01:25
2011年11月19日
成安造形大学公開講座『ニワトリの頭骨標本を作る』
var _gaq = _gaq || [];
_gaq.push(['_setAccount', 'UA-22553938-1']);
_gaq.push(['_trackPageview']);
(function() {
var ga = document.createElement('script'); ga.type = 'text/javascript'; ga.async = true;
ga.src = ('https:' == document.location.protocol ? 'https://ssl' : 'http://www') + '.google-analytics.com/ga.js';
var s = document.getElementsByTagName('script')[0]; s.parentNode.insertBefore(ga, s);
})();
19日土曜日、成安造形大学の公開講座『ニワトリの頭骨標本を作る』を開催。朝から本降りの生憎の天気。台風の進路をも逸らすという逸話を持つ、晴れ女”ホネホネ団団長”のパワーをも凌駕した雨。しかも冷たく寒い。
公開講座はワークショップ形式で、ニワトリの頭部から頭骨標本を作るというもの。
30名の募集人数に、60名を超える応募があったため参加は抽選となってしまった。にも関わらず雨ということで、欠席者が多かったのは残念だった。特に学生に欠席者がいたのは、落選した方に申し訳なくて申し訳なくて。次回からは抽選でなく、先着順にしたほうが良いかもしれない。
僕も今回は講師の一人でありながら、初の骨取りに挑戦。
ニワトリ雌。食肉用の鶏の頭なので、極めて安全なものである。
切れ味鋭い医療用メス。切れてもしばらく気がつかないほどの鋭さらしい。
まずメスを使って皮をはいでいく。右上のV字型の部位は舌骨。
完全に皮を取り除いた状態の頭部。眼に瞬膜があることがよく分かる。
眼球を外し、ある程度肉を取り除いたところで、さらに作業しやすくするため一度茹で上げる。次第に良い出汁の香りが。
黒板には随時、説明用の図が追加されていく。手前には様々な骨のコレクション。どんな形の骨が中に入っているかイメージ出来ると、肉を取り除く時も効率良く作業できる。
頭骨と少量の肉の状態になったところで、たんぱく質分解酵素(このときはパイプスルーを使用)に1時間ほど漬け込んで、さらに肉をとりやすくしていく。ここで昼休み。
数名のホネホネ団団員も手伝いに来てくれた。
ニワトリの頭はこんな状態で送られてきていた。
団長の説明に聞き入る受講生たち。
ほぼ肉を取りきったところで、過酸化水素水で漂白後、流水で洗い流しているところ。
針で歪まないように固定して乾燥させていく。ほぼ出来上がった僕の頭骨標本。
初めての頭骨標本作りだったのだけど、講師そっちのけで夢中になって作業してしまった。団長も時々そんなモードになっていて、受講者にはそんな状況も楽しめたようだ。
誰も怪我することなく、満足いただけたようで本当に良かった。ただ、時間がやはり短かった。2日ぐらいに分ければ、もっとじっくりと作業を楽しんでもらうことが出来たかも。次回への課題である。
--
twitter
投稿者 corvo : 23:31
2011年11月17日
カバの頭骨を描く 8
var _gaq = _gaq || [];
_gaq.push(['_setAccount', 'UA-22553938-1']);
_gaq.push(['_trackPageview']);
(function() {
var ga = document.createElement('script'); ga.type = 'text/javascript'; ga.async = true;
ga.src = ('https:' == document.location.protocol ? 'https://ssl' : 'http://www') + '.google-analytics.com/ga.js';
var s = document.getElementsByTagName('script')[0]; s.parentNode.insertBefore(ga, s);
})();
猫肖像画を完成させた後、少しだけ制作の続き。
歯が丸々残っているが、後もう少し。
--
twitter
投稿者 corvo : 00:57
2011年11月16日
ネコを描く(受注2)4
var _gaq = _gaq || [];
_gaq.push(['_setAccount', 'UA-22553938-1']);
_gaq.push(['_trackPageview']);
(function() {
var ga = document.createElement('script'); ga.type = 'text/javascript'; ga.async = true;
ga.src = ('https:' == document.location.protocol ? 'https://ssl' : 'http://www') + '.google-analytics.com/ga.js';
var s = document.getElementsByTagName('script')[0]; s.parentNode.insertBefore(ga, s);
})();
今日も大学は入試で学生は登校禁止日。入試の当番に当たっていなかったので、研究室で猫肖像画の続きを制作。
背景を中心に進める。
眼もまだ仕上がっていない。
夕方頃に完成。F6号。キャンバスに油彩。
眼の描写にはほんの少しラピスラズリをグレーズしている。ネコの場合、画竜点睛で眼を最後に描くのではなく、ヒゲを描くのが一番最後。
ディテール。
グレースケールチェック。
現在、画像をお客さんに送って確認中。気に入ってもらえると良いのだけど。
--
twitter
投稿者 corvo : 23:26
2011年11月15日
日本×台湾・古代×現代・動物×アート 日本・台湾アーティスト合同、動物イラスト・立体造形展 Ⅱ open!
var _gaq = _gaq || [];
_gaq.push(['_setAccount', 'UA-22553938-1']);
_gaq.push(['_trackPageview']);
(function() {
var ga = document.createElement('script'); ga.type = 'text/javascript'; ga.async = true;
ga.src = ('https:' == document.location.protocol ? 'https://ssl' : 'http://www') + '.google-analytics.com/ga.js';
var s = document.getElementsByTagName('script')[0]; s.parentNode.insertBefore(ga, s);
})();
グループ展初日、ギャラリーがオープンする時刻には行く予定にしていたのだけど、前日に急きょ入試業務が入り午後3時過ぎまで拘束されることに。
夕方5時前にようやくギャラリーに到着。
僕のコーナーはこんな展示。対面の窓際ではトートバッグを販売。
徳川広和。古生物復元模型の数々。
守亜和由紀。根付が中心。
久正人。普段は描いていない絵画作品を出品。本職は漫画家。
RC GEAR。精巧な純銀製アクセサリー。放散虫から脊椎動物まで、レパートリーは幅広い。
Skink。新作のセンザンコウの出来は秀逸。
陳捷璘。ユーモラスな造形。
許書毓。小さいが非常に丁寧に作り込まれたゾウたち。
日本美術解剖学会2011関西大会一のモテ男、ゾウ化石のエキスパートが出来上がりを精査。彼の住むところには、氏名+左京区だけで郵便物が届くらしい(嘘)。
20日日曜日まで開催です。
--
twitter
投稿者 corvo : 23:59
日本×台湾・古代×現代・動物×アート 日本・台湾アーティスト合同、動物イラスト・立体造形展 Ⅱ
var _gaq = _gaq || [];
_gaq.push(['_setAccount', 'UA-22553938-1']);
_gaq.push(['_trackPageview']);
(function() {
var ga = document.createElement('script'); ga.type = 'text/javascript'; ga.async = true;
ga.src = ('https:' == document.location.protocol ? 'https://ssl' : 'http://www') + '.google-analytics.com/ga.js';
var s = document.getElementsByTagName('script')[0]; s.parentNode.insertBefore(ga, s);
})();
会期:2011年11月15日(火)〜20日(日)
OPEN 火〜土 12:00-19:00 日 12:00-17:00
会場:同時代ギャラリー・コラージュ
〒604-8082
京都市中京区三条御幸町南東角1928ビル1階 同時代ギャラリー
Tel/Fax (075) 256-6155
1928 bldg,Sanjo Gokomachi,Nakagyo-ku Kyoto
参加作家
日本:徳川広和、RC GEAR、久正人、守亜和由紀、小田隆
台湾:Skink、 陳捷璘、許書毓
ようやく紹介エントリーを書くことができました。11月15日(火)から20日(日)まで、京都の同時代ギャラリー・コラージュで開催です。
皆様、御高覧いただければ幸いです。
Tiger skull 60 x 97 cm 紙にチャコールペンシル、顔料、アクリル
トートバッグ、缶バッジの販売も行います。
--
twitter
投稿者 corvo : 12:00
2011年11月14日
ネコを描く(受注2)3
var _gaq = _gaq || [];
_gaq.push(['_setAccount', 'UA-22553938-1']);
_gaq.push(['_trackPageview']);
(function() {
var ga = document.createElement('script'); ga.type = 'text/javascript'; ga.async = true;
ga.src = ('https:' == document.location.protocol ? 'https://ssl' : 'http://www') + '.google-analytics.com/ga.js';
var s = document.getElementsByTagName('script')[0]; s.parentNode.insertBefore(ga, s);
})();
月曜日。ギャラリーが休みのため、丸一日制作。
ネコ全体に手が入ってきた。
ディテール。
ほぼネコが出来上がってきた。
ディテール。眼が悪く瞳孔が開ききっている。
ディテール。全ての毛を描き込むのではなく、要所要所だけ手を入れている。
--
twitter
投稿者 corvo : 23:26
2011年11月13日
ネコを描く(受注2)2
var _gaq = _gaq || [];
_gaq.push(['_setAccount', 'UA-22553938-1']);
_gaq.push(['_trackPageview']);
(function() {
var ga = document.createElement('script'); ga.type = 'text/javascript'; ga.async = true;
ga.src = ('https:' == document.location.protocol ? 'https://ssl' : 'http://www') + '.google-analytics.com/ga.js';
var s = document.getElementsByTagName('script')[0]; s.parentNode.insertBefore(ga, s);
})();
グループ展の搬入は夕方からだったので、それまでの時間を使って制作。
ディテール。
夕方からは京都三条の同時代ギャラリー・コラージュまで搬入に。
展示設営もおおよそ出来上がったところ。
--
twitter
投稿者 corvo : 23:14
2011年11月12日
ネコを描く(受注2)1
var _gaq = _gaq || [];
_gaq.push(['_setAccount', 'UA-22553938-1']);
_gaq.push(['_trackPageview']);
(function() {
var ga = document.createElement('script'); ga.type = 'text/javascript'; ga.async = true;
ga.src = ('https:' == document.location.protocol ? 'https://ssl' : 'http://www') + '.google-analytics.com/ga.js';
var s = document.getElementsByTagName('script')[0]; s.parentNode.insertBefore(ga, s);
})();
前回と同じお客様からの発注。ようやく油彩の制作を始めることが出来た。
サイズは前回と同じF6号。
昨日までの画面。
そして、これが今日。
--
twitter
投稿者 corvo : 23:58
カバの頭骨を描く 7
var _gaq = _gaq || [];
_gaq.push(['_setAccount', 'UA-22553938-1']);
_gaq.push(['_trackPageview']);
(function() {
var ga = document.createElement('script'); ga.type = 'text/javascript'; ga.async = true;
ga.src = ('https:' == document.location.protocol ? 'https://ssl' : 'http://www') + '.google-analytics.com/ga.js';
var s = document.getElementsByTagName('script')[0]; s.parentNode.insertBefore(ga, s);
})();
ようやく下顎が出来上がってきた。
まだ描写が単調で立体感がない。
このえらの張った部分、後ろから見ると末広がりに大きく開いている。
--
twitter
投稿者 corvo : 23:34
2011年11月10日
石膏デッサン『ニケ』
var _gaq = _gaq || [];
_gaq.push(['_setAccount', 'UA-22553938-1']);
_gaq.push(['_trackPageview']);
(function() {
var ga = document.createElement('script'); ga.type = 'text/javascript'; ga.async = true;
ga.src = ('https:' == document.location.protocol ? 'https://ssl' : 'http://www') + '.google-analytics.com/ga.js';
var s = document.getElementsByTagName('script')[0]; s.parentNode.insertBefore(ga, s);
})();
今日は日芸で非常勤講師の日。学内に設置してあるサモトラケのニケの石膏像を皆でデッサン。
約180分。色画用紙にコンテ、パステル、チャコールペンシル。
ニケを初めて描いたが、思っていた以上に動きがあって、ダイナミックなポーズだ。
上体を左にひねりながら、右足を膝から前に出して、今にも動き出しそうである。自分で再現してみると、かなり身体に負担のかかるポーズ。モデルさんにお願いしても数分が限界かも。
翼を見るとかなり構造は不正確だが、そのことが原因でニケの魅力がスポイルされるわけではない。
とても美しい彫像のひとつだと思う。
--
twitter
投稿者 corvo : 23:20
2011年11月 9日
最近の人体クロッキー、デッサン
var _gaq = _gaq || [];
_gaq.push(['_setAccount', 'UA-22553938-1']);
_gaq.push(['_trackPageview']);
(function() {
var ga = document.createElement('script'); ga.type = 'text/javascript'; ga.async = true;
ga.src = ('https:' == document.location.protocol ? 'https://ssl' : 'http://www') + '.google-analytics.com/ga.js';
var s = document.getElementsByTagName('script')[0]; s.parentNode.insertBefore(ga, s);
})();
黒い画用紙に黒い画用紙にコンテ、パステル、チャコールペンシル。およそ木炭紙大。40分。
黄色い画用紙にコンテ、パステル、チャコールペンシル。サイズはB2。ここまで120分。後240分で完成予定。
--
twitter
投稿者 corvo : 23:12
2011年11月 8日
カバの頭骨を描く 6
var _gaq = _gaq || [];
_gaq.push(['_setAccount', 'UA-22553938-1']);
_gaq.push(['_trackPageview']);
(function() {
var ga = document.createElement('script'); ga.type = 'text/javascript'; ga.async = true;
ga.src = ('https:' == document.location.protocol ? 'https://ssl' : 'http://www') + '.google-analytics.com/ga.js';
var s = document.getElementsByTagName('script')[0]; s.parentNode.insertBefore(ga, s);
})();
カバの頭骨の制作再開。
今日は1時間ほどしか制作出来なかった。
ディテール。
--
twitter
投稿者 corvo : 23:29
2011年11月 7日
中華三昧 5
var _gaq = _gaq || [];
_gaq.push(['_setAccount', 'UA-22553938-1']);
_gaq.push(['_trackPageview']);
(function() {
var ga = document.createElement('script'); ga.type = 'text/javascript'; ga.async = true;
ga.src = ('https:' == document.location.protocol ? 'https://ssl' : 'http://www') + '.google-analytics.com/ga.js';
var s = document.getElementsByTagName('script')[0]; s.parentNode.insertBefore(ga, s);
})();
4日目。香港も朝から蒸し暑かった。
朝食後、ショッピングモールを散策。
ランチは恒例の香港国際空港内のステーキハウスで。
サーロイン。
帰りも767-300。787に乗れるのはいつかな。
今回も中国出張も無事に終わったのでした。
中華三昧終了。
--
twitter
投稿者 corvo : 23:59
2011年11月 6日
中華三昧 4
var _gaq = _gaq || [];
_gaq.push(['_setAccount', 'UA-22553938-1']);
_gaq.push(['_trackPageview']);
(function() {
var ga = document.createElement('script'); ga.type = 'text/javascript'; ga.async = true;
ga.src = ('https:' == document.location.protocol ? 'https://ssl' : 'http://www') + '.google-analytics.com/ga.js';
var s = document.getElementsByTagName('script')[0]; s.parentNode.insertBefore(ga, s);
})();
中国3日目。
ホテルでレッドブルを注入。量は多いけど薄かった。
恒例のチビワンコとの挨拶。次に来る時にはすっかり大きくなっているか、どこかにもらわれていくのかな。
この日が工場での作業の最終日。夕方までに全ての決着をつけなくてはならない。
朝から昼まで集中して修正作業。そしてランチ。四川料理よりも辛いと言われる湖南料理。四川は山椒の香りと辛味なのだけど、湖南はがっつりトウガラシの辛さ。
これは比較的マイルドなキャベツ炒め。
どの料理も辛いことが基本。パクチーと牛肉。
そしてピータン。これも辛い。
これがこの日一番の辛さ。夜まで胃の中に辛さを感じたほど。
これはそんなに辛くなかったかな。それほどの量ではなかったのに、辛さであまりたくさん食べることが出来なかった。
昼食後、工場に戻るとイヌが授乳中だった。しかし寝転がってゆっくりとおっぱいを与える気が母イヌにはなく、立ったままの姿勢でチビワンコがぶら下がるように乳首を吸っている。母親が歩くとそのまま引きずられながら吸い続ける。ユーモラスというよりスパルタだ。
作業場所はこんな感じ。
リークしてしまおう。今、開発中なのはこれ。
夕方までになんとか切りのいいところまで進めることが出来た。
どうも中国の工場や建物はどこも汚い。綺麗にしておこという意識がないのか、壁は染みだらけ窓にはクモの巣。
夜、香港へ移動してディナー。
小籠包。
豆苗の炒め物。
中国の麺はいつも食べるたびに後悔してしまう。残念。
しかし、鶏スープは絶品。
毎回、香港に戻ってくるとほっとする。隣接した地域がこれほど違う場所もなかなかないだろう。
--
twitter
投稿者 corvo : 23:04
2011年11月 5日
中華三昧 3
var _gaq = _gaq || [];
_gaq.push(['_setAccount', 'UA-22553938-1']);
_gaq.push(['_trackPageview']);
(function() {
var ga = document.createElement('script'); ga.type = 'text/javascript'; ga.async = true;
ga.src = ('https:' == document.location.protocol ? 'https://ssl' : 'http://www') + '.google-analytics.com/ga.js';
var s = document.getElementsByTagName('script')[0]; s.parentNode.insertBefore(ga, s);
})();
午後からもがっつり仕事をして、今回訪中の目的がほぼ達成できる目処がたった。
ということで今度はディナー。
山の中腹にあるレストランで、ちょっとしたリゾート地といった場所だということなのだけど、見た目は田舎の村といった風情。
中国での食事は工場側の接待の要素もあるのだが、毎回、工場経営者の友人たちもまざっての会食になることがおおい。こういった緩さというか、大らかさが中国にはある。お酒も持ち込みがほぼ自由。持ってきた食材を料理してくれることもある。
そこで今回持ち込まれたのがこのお酒。何をつけ込んだのかよくわからないらしいのだけど、アルコール度数は驚きの62度(中国人自己申告)。ところがびっくりするほど口当たりがよく、飲みやすかった。
次に勧められたのがこのスープ。
ヘビのスープ。ただし、出汁としてとっているのでヘビの姿を拝むことは出来なかった。味はあっさりとしていて、薬のような味わい。特別美味いというものではなかった。
この店にはメニューがなくて、次々と料理が運ばれてくる。エビと小魚とニラを炒めたもの。
鶏肉と川にすむ巻貝を煮込んだもの。
瓜の一種。
骨まで食べられる川魚。独特の風味があるが臭くはなく美味いが、初めて食べる味だった。
何か聞きぞびれたのだけど、歯ごたえがあって食が進む。
チベット原産の豚肉らしい。肉料理は全般にしっかりとした味付けがしてあるため、あまり肉の味を楽しむことができない。でも、嫌な臭みや脂ぎった感じはいっさいない。
このバナナが小さいのだけど、ぎっしりと実がつまっていてとても甘くおいしかった。ねっとりした食感もすばらしい。
オープンカフェスタイルの客席に、オープンな厨房と食材の集められたスペース。魚の水槽もこの中にある。
今回は食べなかったけど、巨大なウナギ。
食材として飼われているチベット原産のブタ。このケージのすぐ横でスタッフたちが洗い物をしている。中国の水回り(トイレを含む)の衛生観念は謎な部分が多い。
そして、まだまだ続く中華三昧。
--
twitter
投稿者 corvo : 23:50
中華三昧 2
var _gaq = _gaq || [];
_gaq.push(['_setAccount', 'UA-22553938-1']);
_gaq.push(['_trackPageview']);
(function() {
var ga = document.createElement('script'); ga.type = 'text/javascript'; ga.async = true;
ga.src = ('https:' == document.location.protocol ? 'https://ssl' : 'http://www') + '.google-analytics.com/ga.js';
var s = document.getElementsByTagName('script')[0]; s.parentNode.insertBefore(ga, s);
})();
中国2日目。朝からがっつり缶詰仕事である。
上腕骨。左が修正前、右が修正後。
資料はこれ。中国人造形師たち、手先の器用さはあるのだけど、全体に形がぬるくなる傾向がある。面を意識して最も重要な稜線を見つけ出すことが苦手だ。
ランチ。
未だ中国ではプルタブが主流。
ピータン。中国に来たら、ピータン三昧。これも基本。毎日食べてる。
空心菜だったかな。シャキシャキの歯ごたえ。
トマトと揚げた鶏肉。
サンラータン。酸っぱいだけで辛みがなくて今ひとつだった。
羊肉の餃子。癖のある味がたまらない。これもあると必ず頼む(フェバリット社長は食べられない)。
どういった料理かわからなかったのだけど、豚肉や豚の臓物を煮込んだもののなかに、透明の麺が入っている。スープの味はあっさりしていた。
豚の血を固めたもので、臭みもなくゼリーのような食感。
白菜と肉の餃子。美味い。
香菜と肉の餃子(これもフェバリット社長は食べられない)。パクチー好きにはたまらない。
豚の前腕部。豚足ならぬ豚腕か。コラーゲンもたっぷり。
工場で飼っている犬の親子たち。ランチで残った骨を母犬が食べているところなのだけど、子犬たちが少しでも近づくとうなり声を揚げて追い払ってしまう。この子たちはまだ乳離れしていない。
子犬たちはまだまだ天真爛漫。成犬は番犬として飼われていることがほとんどらしく、かなり凶暴。近づいて写真を撮ろうとすると止められるほどである。
--
twitter
投稿者 corvo : 23:26
2011年11月 4日
中華三昧 1
var _gaq = _gaq || [];
_gaq.push(['_setAccount', 'UA-22553938-1']);
_gaq.push(['_trackPageview']);
(function() {
var ga = document.createElement('script'); ga.type = 'text/javascript'; ga.async = true;
ga.src = ('https:' == document.location.protocol ? 'https://ssl' : 'http://www') + '.google-analytics.com/ga.js';
var s = document.getElementsByTagName('script')[0]; s.parentNode.insertBefore(ga, s);
})();
4日から出張で中国に来ている。フェバリットモデルの新作開発のためである。
久しぶりの関西空港。香港を経由して深圳に行くのも約1年ぶりである。間が空いてしまったのは、開発指示書の作成が遅いのが原因のひとつなので、クライアントにはとても申し訳ない気持ちなのである。
乗ったのはボーイング767-300。空港までフェバリットの社長とともに車で移動し、関空から約4時間のフライト。香港から陸路で約2時間という道程。その間の待ち時間も考えると、10時間近くかかっている。時差の関係で1時間得をするのだけど、それは1時間余分にかかっているということなので、肉体的な負担は大きい。
ホテルにチェックインした後、すぐに工場へ移動して仕事を開始。5時からおよそ3時間ほど一気に原型モデルのチェックをしてしまった。
左が修正していないもの、右が僕が修正を加えたもの。
元になっている図版はこれ。見る人が見れば何を作っているかすぐにわかってしまうだろう。
仕事中はほぼ工場に缶詰になるので、楽しみはなんといっても食事である。中国本土では中華を食べるに限る。ということでしばらく中華三昧の日々。
メモをとっていないので、どんな料理なのか説明が出来ないのが玉にきず。食べるときはいろいろ説明してもらうのだけど、食べるのに忙しくてなかなか覚えていられない。ほとんど好き嫌いがないので、勧められたものは必ず食べることにしている。
この日はお酒も入っていて、ホテルの部屋に入ってからはすぐ爆睡の夜でした。
--
twitter
投稿者 corvo : 23:37
2011年11月 3日
カバの頭骨を描く 5
var _gaq = _gaq || [];
_gaq.push(['_setAccount', 'UA-22553938-1']);
_gaq.push(['_trackPageview']);
(function() {
var ga = document.createElement('script'); ga.type = 'text/javascript'; ga.async = true;
ga.src = ('https:' == document.location.protocol ? 'https://ssl' : 'http://www') + '.google-analytics.com/ga.js';
var s = document.getElementsByTagName('script')[0]; s.parentNode.insertBefore(ga, s);
})();
少しずつではあるが進んでいる。
ようやく下顎にも手が入ってきた。
ディテール。
ディテール。
--
twitter
投稿者 corvo : 23:42
2011年11月 1日
エンジンルームに闖入者
var _gaq = _gaq || [];
_gaq.push(['_setAccount', 'UA-22553938-1']);
_gaq.push(['_trackPageview']);
(function() {
var ga = document.createElement('script'); ga.type = 'text/javascript'; ga.async = true;
ga.src = ('https:' == document.location.protocol ? 'https://ssl' : 'http://www') + '.google-analytics.com/ga.js';
var s = document.getElementsByTagName('script')[0]; s.parentNode.insertBefore(ga, s);
})();
僕は比較的車のボンネットを開けてエンジンルームをチェックするほうだと思うのだけど、先日久しぶりにウォッシャー液を入れるために開けてみたら、なんだか様子がおかしい。
ボンネット裏の断熱材が無残にも破れている10年もたつと経年劣化するのかとその日は思っていたのだけど、つい先日もう一度開けてみて愕然とした。どうやら動物(おそらくネズミか?)の仕業のようだ。
まるで巣穴のよう。
もりもりの排泄物。
エンジンの調子にまったく問題はないが、気分は良くないなあ。
でもこんなことは初めて。
--
twitter
投稿者 corvo : 23:17