« 2009年6月 | メイン | 2009年8月 »

2009年7月30日

Paleontology Art 恐竜復元の世界 二日目

今日は会場に行けなかった。抱えている締め切り仕事を優先したためだ。今日、ご来場いただいた皆様、お会い出来なくて申し訳ありませんでした。

明日はいよいよ最初のトークショー。銀座新聞ニュースの記事で、とても詳しくアナウンスされている。プロフィールも詳しく書かれていてびっくり。

勢いで新作の小品を制作。
blog09073001.jpg
Pachyrhinosaurus head。10 x 15 cm。これも勢いででこぼした鼻面に角をつけてしまった。
明日、会場に持っていきます。

--
成安イラストレーションクラスニュース

にほんブログ村 美術ブログへ banner_01.gif

投稿者 corvo : 23:26

2009年7月29日

Paleontology Art 恐竜復元の世界 初日

なんとか初日を迎えることができた。
blog09072901.jpg
一階入り口の案内。洋書コーナーのときと違って、ギャラリーでの開催は広報にも力がはいっている。
blog09072902.jpg
blog09072903.jpg
blog09072904.jpg
会場の様子はこんな感じ。

後日、追記の予定。


--
成安イラストレーションクラスニュース

にほんブログ村 美術ブログへ banner_01.gif

投稿者 corvo : 23:51

Paleontology Art 恐竜復元の世界

*展覧会初日までこのエントリーがトップにきます。
blog09070401.jpg
blog09070402.jpg
blog09070403.jpg
豊橋市自然史博物館中生代提示室グラフィック展示原画。

こちらは徳川君の作品。
blog09070407.jpg
ティクタアリク。六甲昆虫館の標本箱にセッティングされている。
blog09070406.jpg
ケラトサウルス。

『Paleontology Art 恐竜復元の世界』
2009年7月29日(水)〜8月4日(火)
午前9時〜午後9時(最終日は午後5時まで)
丸善丸の内本店4階ギャラリーA
〒100-8203 東京都千代田区丸の内1-6-4丸の内オアゾ内
03-5288-8881
丸善インフォメーション

今年も夏に丸善で展覧会を開催します。今回は個展ではなく小田隆(復元画)・徳川広和(古生物造形)の二人展です。
昨年、一昨年の洋書コーナではなく、今回は本格的なギャラリーでの展示です。広い会場です。

トークショー
7月31日(金)午後6時より 小田、徳川 ゲスト:真鍋真氏(国立科学博物館
8月1日(土)午後2時より 小田、徳川 ゲスト:久正人氏(漫画家)
8月2日(日)午後2時より 小田、徳川 ゲスト:久正人氏、平沢達矢氏(東京大学大学院理学系研究科地球惑星科学専攻
*31日金曜日も徳川君が参加出来ることになりました。

同時期、幕張でも恐竜2009・砂漠の奇跡が開催です。東京駅で途中下車して立ち寄っていただければと思います。

皆様、是非ご高覧ください。

--
成安イラストレーションクラスニュース

にほんブログ村 美術ブログへ banner_01.gif

投稿者 corvo : 09:00

2009年7月28日

搬入無事終了

今日は夕方から搬入。午前中はぎりぎりまで小品を制作。なんとか二点作れた。
blog09072803.jpg
Spinosaurus
blog09072802.jpg
Spinosaurus head
どちらもハガキサイズ(100 x 150 mm)。
blog09072801.jpg
荷下ろしをした丸善地下。展示がばたばたしていて、すっかり会場の写真を撮るのを忘れてしまった。
今日は思いがけず多くの人に手伝ってもらって、スムーズに搬入展示のできた日でした。みんなに感謝です。
徳川君の作品も無事、搬入終わっています。
明日から会場でお待ちしております。是非、ご高覧ください。

--
成安イラストレーションクラスニュース

にほんブログ村 美術ブログへ banner_01.gif

投稿者 corvo : 23:58

2009年7月26日

関東本部で展覧会の準備

今朝の午前5時、無事関東本部へ到着。ゆっくり休憩を取りながらの移動だったので、8時間ほどかかった。
すぐにそのまま寝て、昼前に起床。出品リストの作成や、大型作品の配送の手配などに追われた。明日は銅版画コンペの出品のために、都内まで行かなくてはならない。友人のいしかわこうじさんの個展が明日までなので、その後寄ってくる予定。
blog09072601.jpg
昨日の高速道路は痛車との遭遇率が高かった。あ、ポルシェだと思って、隣に停めたら見事な痛車だった。
非常に状態の良さそうなポルシェターボ。ここまでやれば天晴か。

明日、明後日に備えて、今日は早く寝よう。

--
成安イラストレーションクラスニュース

にほんブログ村 美術ブログへ banner_01.gif

投稿者 corvo : 23:45

東へ

現在、展覧会のために関東本部へ向かっています。富士川SAから書き込み。
夜が明ける前には着けるかな。

--
成安イラストレーションクラスニュース

にほんブログ村 美術ブログへ banner_01.gif


投稿者 corvo : 02:04

2009年7月24日

Self Wing 014

今日は午後からずっと銅版画にかかりきりだったが、ようやく完成。
blog09072401.jpg
ラインエッチング。50 x 66 cm。
blog09072402.jpg
翼部分。すこし描き込みすぎたかも。もう少しすっきりした描写にしたかった。
blog09072404.jpg
肋骨の空間、それぞれの骨の関係はうまく表現できたと思う。
blog09072403.jpg
骨の部分もそうとう黒くなってしまった。次からはもっと少ない手数で描きたい。
「Grandma」とこの作品、実はあるコンペに出品するために制作していたのである。
素人銅版画がどこまでいけるか分からないが、とにかくにも挑戦である。

--
成安イラストレーションクラスニュース

にほんブログ村 美術ブログへ banner_01.gif


投稿者 corvo : 23:57

2009年7月23日

TYrannosaurus skull 05

今日は皆既日蝕(大津では部分日蝕)を楽しみにしていたのだけど、生憎の天気。我がイラストレーションクラス非常勤講師に、雨雲とともに移動すると呼ばれるほどの雨男がいるため、こんなことになってしまったのだ(ということにしておく)。非常勤なので毎日授業があるわけでなく、なにもわざわざ日蝕の日に来なくてもと、皆心の中で叫んでいたのはまぎれもない事実だ。昨日には暗殺指令まで出ていたらしい。朝、起きた頃は雲は多かったが、よく晴れていたのである。にも関わらず、彼が比叡山阪本の駅に近づいたときに、急に雲が厚くなってきたらしいので、恐るべき能力である。
blog09072203.jpg
それでもかろうじて切れ切れの晴れ間から、日蝕を観察することができた。

Tyrannosaurus skullがほぼ完成。展覧会用にこのスタイルの新作は、これ1点しか作れなかった。
blog09072205.jpg
背景を少し微調整するかもしれないが、良い方向に進んでいると思う。
blog09072206.jpg
アクリルで描写した歯。化石化しているので白くはないが、化石化したエナメル質は独特の光沢と質感があり、骨格部分とはまったく違った稠密な表情を見せる。
blog09072204.jpg
模型を使っているので、本物の質感からは遠いが、自分の記憶の中にある手触りを呼び覚ましながら描いている。

展覧会まで、ついに一週間を切りました。

--
成安イラストレーションクラスニュース

にほんブログ村 美術ブログへ banner_01.gif

投稿者 corvo : 00:03

2009年7月22日

TYrannosaurus skull 04

ようやく歯に取りかかることが出来た。
blog09072201.jpg
後少しで完成。
blog09072202.jpg
歯をもう少し描き込んで、背景を処理して完成の予定。背景は漆黒ではなく、ほぼ今の状態を残すことにしている。

--
成安イラストレーションクラスニュース

にほんブログ村 美術ブログへ banner_01.gif

投稿者 corvo : 01:20

2009年7月21日

TYrannosaurus skull 03

こちらも展覧会に向けて少しずつ進めているのだけど、細切れの時間しかとれず、歩みは遅い。
blog09072101.jpg
ようやくここまで出来上がった。
いつものように、歯はアクリルで描写する。
新作の小品も作らなくてはいけないし、出品リストもまとめなくては。

--
成安イラストレーションクラスニュース

にほんブログ村 美術ブログへ banner_01.gif

投稿者 corvo : 10:50

Self Wing 013

昨日、ようやく二度目の試し刷りが終わったところ。
blog09072003.jpg
その前に、一度目の試し刷りの紹介。拭き取り過ぎもあるのだけど、全体に弱い。腐蝕はしっかり出来ているので、密度の問題だろう。
blog09072001.jpg
こちらが昨日試し刷りしたもの。骨格部分はおおむね満足出来るが、翼の部分が気に入らない。
blog09072004.jpg
拭き取り過ぎた部分もあるが、線描があまり美しくない。
blog09072005.jpg
空間を強調するために、もう少しだけ描き込む予定。
blog09072006.jpg
加筆した部分と、それまでの部分の境界がはっきりしてしまっているので、なじませるために暗い部分を中心に、少し潰していくような感じで加筆修正していく予定だ。
blog09072002.jpg
グランドはこれで三度目。やはりこの回数は必要か。翼と骨盤を中心に加筆しているところ。

でもこの作品、全体に描くポイントを絞りきれなかったのが問題だったかも。翼、骨、といった好きなものを描いたので、よりその傾向が強くなってしまった。もっと抜けた部分を作るべきだったと反省。

--
成安イラストレーションクラスニュース

にほんブログ村 美術ブログへ banner_01.gif

投稿者 corvo : 10:22

2009年7月19日

第16回美術解剖学会大会

18日土曜日は第16回美術解剖学会大会に参加してきた。朝、関西事務所から向かって、東京芸大に着いたのは午前10時30分頃。もっと早く出れば最初の発表にも間に合ったのだけど、体力的なことを考えて時間を設定したのだった。それでもこの日の睡眠は1時間30分。新幹線のなかでも少し寝たが、合計でも3時間ほど。日中、つらいかなと思っていたら、夜の飲み会まで眠くなることもなく乗り切れてしまった。
今回、もっとも注目していたのはManfred Zoller氏の特別講演だった。その講演は期待に違わず素晴らしいもので、美術解剖学について大きなヒントをもらうことが出来た。Manfred Zoller氏はドイツで美術大学教鞭をとっている美術解剖学者であり画家でもある。講演内容は、その大学で行っている授業の課題の紹介が中心だった。それらは身体の機能を単純化し、様々な素材を使って作られた模型であり、動きを再現したものもあった。
blog09071901.jpg
これは四足哺乳類を模式化した模型。針金で骨格を、帯状の紐で筋肉を再現している。
blog09071902.jpg
こちらは非常に美しく作られた、木製の人間の手の骨格模型。
骨格と筋の動きや働きを理解するのに、非常に効率的で楽しい課題だと思う。自分でも作ってみたいし、学生にもやらせてみたい。
とにもかくにも大いに刺激になる講演だった。

午後の2番目に僕の発表。直前まで機材のトラブルでばたばたしたが、なんとか無事乗り切ることが出来た。発表中は皆熱心に聞いてくれていたと思う。Hiroさんの実演では、大いに会場がわいていた。
しかし発表後、質問がなかったのは残念だった。全体に時間も押していて、充分に質問時間がとれないというアナウンスがあったのも原因だったかもしれないが、一つでも質問があれば良かったのだけど。達成感もあり、発表としては成功だったと思う。

午後の最後にはもう一つの目玉である、四谷シモン氏の特別講演があった。
blog09071903.jpg
作家が自分の制作について語るという内容で、生の声を聞けたという点では、非常に興味深く面白いものだったと思うが、美術解剖学との関連性はほとんどなかった。

今年の大会は特別講演の影響もあったのか、大盛況だった。いつもの会場ではまかないきれず、途中もっとも広い第一講義室に移動するというハプニングもあった。しかし、暑かった。講義室はエアコンがなく、階段状になった空間の上の方は、熱気が充満していてただ聞いているだけで汗が噴き出すような状況だった。パソコンなどの設備も含めて、東京芸大のインフラはかなり前時代的で改善してほしいところだ。準備されていたノートパソコンがiBook G4でOSは10.3。パワーポイントのファイルをCDRで郵送しなくてはならないことといい、あまりにおかしい。

全体には興味深い発表もあったが、美術解剖学と関連性の薄いものが多く低調であったと思う。発表する顔ぶれに何人か常連がいるのだが、もっと他に美術解剖学を全面的にテーマにした発表者はいないのだろうか。
良い出会いもあり、楽しいことも多かったが、学会としては残念ながらもうひとつだったと思う。

--
成安イラストレーションクラスニュース

にほんブログ村 美術ブログへ banner_01.gif

投稿者 corvo : 22:36

2009年7月18日

今日は美術解剖学会

blog09070101.jpg
もう今日なのである。こんな時間まで準備に追われていた。これから仮眠をとらねば。
朝、京都まで行って新幹線に乗り、東京芸大には10時30分頃に着く予定である。
スライドショーの準備もでき、先日の火曜クロッキーの時に、Hiroさんとの打ち合せ、リハーサルも済んでいる。行きの新幹線でしっかり寝て、午後の発表に備えよう。
blog09071801.jpg
僕の口頭発表は14時35分の予定です。15分間の発表、5分間の質疑応答です。

--
成安イラストレーションクラスニュース

にほんブログ村 美術ブログへ banner_01.gif

投稿者 corvo : 03:32

2009年7月16日

前期最後の授業 2

水曜と木曜はクラスは違うが、授業の内容は同じである。クロッキーのときだと、モデルも同じ人に入ってもらうことが多いのだが、3週間続けてのデッサンということで、水曜と木曜でそれぞれ違うモデルに来てもらっている。
blog09071601.jpg
午前中は40分の寝ポーズ。画材を色々とらいするのは面白いのだけど、あまりおもしろがってばかりいると進まなくなってしまう。手がちょっと遅めかな。
blog09071602.jpg
3週間、240分のデッサン。やはり合計4時間は短い。最後まで描ききることが出来なかった。
下から見上げているとはいえ、頭が小さすぎる。普段からそういった傾向があるので、気をつけなくては。

--
成安イラストレーションクラスニュース

にほんブログ村 美術ブログへ banner_01.gif

投稿者 corvo : 23:11

2009年7月15日

前期最後の授業 1

まだ合評週間が残っているが、通常の授業は今週で終了である。
blog09071505.jpg
雲は多いが晴れ渡った空。でも、空気はかなりむしむししている。この湿度までは写真に写すことができない。でも、写せる人もいるのだろうな。
blog09071504.jpg
午前中は寝ポーズで40分(20分ポーズ、10分休憩、20分ポーズ)。前回から試している、湿らせた紙とインクとペンの組み合わせて描いた。
blog09071506.jpg
午後からは3週間にわたって描いてきたデッサン。3週間といっても、1日80分ポーズなので、合計でも240分(4時間)に過ぎない。もっと時間をかけて描きたいところ。来年度からカリキュラムを見直そうかな。学生たちのデッサンを見ていても、消化不良気味な印象を受ける。B1という大きなサイズで描いていることも一つ原因ではあるけど、最低でも合計で10時間ぐらいは描かせてあげたい。

とにかく学生からは、もっとヌードを描きたい、クロッキーをしたいという強い要望がある。出来る限り応えたいが、現状ではこれが精一杯だ。理想は毎日描けること。でも、自由にいつでもという形にしてしまうと、どこかでゆるみが出るので、適切に管理されたシステムと施設を作るべきだろう。
なんとか出来ないかと模索中である。

--
成安イラストレーションクラスニュース

にほんブログ村 美術ブログへ banner_01.gif

投稿者 corvo : 23:28

人体表現研究室、火曜クロッキー無事終了

約4ヶ月間にわたって毎週火曜日に行ってきた、人体表現研究室での課外授業が無事終了した。今回はエバ風ちらしの画像でもお知らせした通り、Hiroさんによる『下肢編』。
blog09071501.jpg
20分1ポーズの男女ダブルを2枚描いた後、Hiroさんによる解説。今回はすべてをHiroさんにお任せしてしまった。
blog09071502.jpg
男女の性差もしっかり観察。
かなり駆け足ではあったが、合計3回で全身の筋肉をおおよそ網羅することができた。さらに時間があればより充実した内容になるのだが、これからの課題である。アンケートを参加者にとったところ、大好評といってよい回答が多かった。
後期も希望者が殺到するだろう。どういった選抜をするか、今から頭が痛い。
blog09071503.jpg
おまけ。これはなんでしょう?

--
成安イラストレーションクラスニュース

にほんブログ村 美術ブログへ banner_01.gif

投稿者 corvo : 03:44

2009年7月14日

週末大移動

土曜日から月曜日にかけて、大移動の週末だった。大移動と言っても、関東本部と関西事務所の往復に、ほんの少しの道のりが加わっただけなのだけど、天気もよく楽しいドライブだった。
土曜日朝9時に関西事務所を出発。少し渋滞もあったが午後2時半には第三新東京市(箱根)に到着。妻とは現地で待ち合わせ。
行き先は富士屋ホテル。友人たちの結婚披露宴に出席するためだ。
blog09071404.jpg
行ってみて気がついたのだけど(かなり間抜け)、新郎新婦以外にまったく知り合いのいない集まりだったのだ。でも、楽しいひとたちが多く、新たな人間関係も出来て素晴らしいひとときだった。
blog09071403.jpg
思わず撮影してしまうほどの装飾のトイレ。ものすごく広いのに、朝顔が4つ、個室が1つという贅沢な空間。
blog09071405.jpg
パーティーが少し早い時間だったこともあって、宿に戻ってからが夕飯とともに二次会。スーツも脱いでゆったりして、畳の部屋で美味しい和食とビール。古き良き旅館のたたずまいで、久しぶりにインターネットも繋がらない環境で一晩を過ごした。
blog09071406.jpg
次の日は近くにある大湧谷へ観光。硫黄の臭いが鼻をつく。富士山は雲の切れ目からしか見ることが出来なかったが、晴れた気持ちのよい日だった。
blog09071407.jpg
専用ロープウェーを使って運ばれる、名物温泉玉子。
blog09071408.jpg
そして、ここが温泉玉子の調理場。出来上がった玉子のからは真っ黒。
大湧谷を降りるころには、駐車待ちの車で途中の山道は大渋滞だった。ちょっとしたタイミングのちがいだったが、ラッキーだった。
その後は御殿場のアウトレットにちょっと寄って、関東本部に帰還したのだった。

月曜日は午後に関東本部を出発。丸善の展覧会の打ち合せのため、お茶の水のギャラリーへ。事前に何点かの作品を預けてきた。
打ち合せ終了後、杉並のガレージサンクへ移動し、半年ぶりにエンジンオイルを交換をしてもらった。中央高速道路を使って関西事務所に戻ったのは午前2時すぎ。

3日間でおよそ1100キロの行程だった。ちょっと疲れたけど、楽しい週末でした。

--
成安イラストレーションクラスニュース

にほんブログ村 美術ブログへ banner_01.gif

投稿者 corvo : 23:58

2009年7月12日

不惑

40歳になりました。

--
成安イラストレーションクラスニュース

にほんブログ村 美術ブログへ banner_01.gif

投稿者 corvo : 23:38

2009年7月11日

週末は第三新東京市

今週末は友人の結婚式に出席するため、第三新東京市に向かっています。現在、富士川SA。
使徒の襲来に巻き込まれないように気をつけようと思います。

--
成安イラストレーションクラスニュース

にほんブログ村 美術ブログへ banner_01.gif

投稿者 corvo : 13:29

2009年7月 9日

人体デッサン

今日の授業は長めのポーズ。午前中は40分固定(途中10分休憩)。
blog09070906.jpg
グラシコファブリアーノ紙にインクとペン、筆。少し紙を濡らしてからペンで描くと、柔らかく自由な線が描けることを発見。なんで今まで気がつかなかったのだろう。表面が強靭な紙であることが条件だが、とても楽しい。
午後から固定ポーズの二週目。
blog09070907.jpg
何度も修正を繰り返して、やっとこの段階。
blog09070908.jpg
上半身。
blog09070909.jpg
右脚。学生のデッサンを見ていると、皆、膝の描写に苦しんでいる。また、大腿部と膝から下のプロポーションが狂うことが多い。どうしてそういった傾向になるのか不思議だ。指導方法も考えなくてはいけなさそうだ。毎回、試行錯誤の繰り返しである。

--
成安イラストレーションクラスニュース

にほんブログ村 美術ブログへ banner_01.gif

投稿者 corvo : 23:57

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破

先週の金曜ロードショーで観た『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』。その後、いてもたってもいられなくなるほど『破』が観たくなってしまい、月曜日のレイトショーに駆け込んだのだった。実は僕はエヴァンゲリオンが嫌いだった。テレビシリーズ。その後の劇場版まで全て観た上で、これはとても受け入れられるものではないと判断していたのである。
テレビシリーズの中盤から終盤にかけての盛り上がりにわくわくしながら、どんな結末になるのだろう期待して劇場版を観終わったときのがっかりさ加減。おもわず膝かっくんとなった『ジャイアントロボ THE ANIMATION -地球が静止する日』の最終回以上のものだった。僕にとってはものすごい不快感が残された作品だった。まさにアスカがつぶやく「気持ち悪」な気分だったのである。
そんな経緯があったので『序』を劇場まで見に行くことはなかったのだけど、今回の『破』、とても良い映画だった。予備知識がある程度あって観ているから言えるのかもしれないけど、独立した一本として観ても特筆すべき出来であったと思う。おそらく、現在日本で作ることのできる最高のクオリティを持ったアニメーション作品だ。何を書いてもネタばれになるので、内容は劇場で確認してほしい。特に、マンガやアニメ、イラストレーションを仕事にしたいと思っている人間は観ておくべきだろう。そう思って、学生に「観た?」と授業中に聞いてみたら、なんと25人中2人だけ。なんということか。オンエア時にまだ小学校に上がる前の世代だったとはいえ、あまりに興味がなさ過ぎではないか。みんな真っ先に観に行っていると思ったのだけどなあ。ちょっと残念。

エヴァ絡みでちょっとお遊び。制作は某TA。
blog09070905.jpg
来週開催する火曜クロッキー特別講座「Hiroさんによる美術解剖学」の案内チラシ。これは主に教職員宛ではあるのだけど、思わず「エヴァ風」でオーダーしてしまった。「下肢」なのに「上肢」の絵という突っ込みどころもあるのだけど、満足の出来である。『美術解剖学による人体表現補完計画』なのだ。

忙しければ忙しいほど、こういった遊びが必要なのである。
「サービス、サービスゥ!」

--
成安イラストレーションクラスニュース

にほんブログ村 美術ブログへ banner_01.gif


投稿者 corvo : 02:47

Self Wing 012

今、もっとも時間が必要なのが銅版画の作業である。腐蝕や刷りといった物理的にどうしても拘束される時間があるため、まとまった時間の捻出が必須である。
blog09070901.jpg
骨、骨、骨。楽しい。
blog09070902.jpg
線描を刻み付けて、腐蝕する直前。
blog09070903.jpg
2回目の腐蝕が終わったところ。
blog09070904.jpg
もう一段階、線描を刻み付けて腐蝕した後、最初の試し刷りをする予定である。
描いていると楽しすぎて、時間を忘れてしまいそうになるのが玉にきず。やりすぎると業務に支障をきたしてしまうしね。


--
成安イラストレーションクラスニュース

にほんブログ村 美術ブログへ banner_01.gif


投稿者 corvo : 02:23

2009年7月 8日

TYrannosaurus skull 02

2日分をまとめてアップ。といっても少しずつしか作業出来ていない。
blog09070801.jpg
昨日。
blog09070802.jpg
ディテール。
blog09070803.jpg
今日。
blog09070804.jpg
ディテール。昨日は銅版画。今日は一日中、授業だったため、ほんの数十分しか手を加えることが出来なかった。今週中には仕上げたいのだけど、ちょっと難しいかな。


--
成安イラストレーションクラスニュース

にほんブログ村 美術ブログへ banner_01.gif


投稿者 corvo : 23:40

2009年7月 7日

大阪市立自然史博物館→岸和田自然資料館 2

大阪市立自然史博物館を出た後、岸和田まで移動してちょっと遅めの昼食。昼間からビールにお好み焼き。
岸和田と言えばだんじり、だんじりと言えば岸和田。そう言って過言でないほどに、岸和田ではだんじりが日常にしみ込んでいる。CDショップではだんじりのオリジナルDVDが売られているほどだ。そこでより深くだんじりの世界を知るために、岸和田自然資料館に寄った後、だんじり会館に行くことに。
blog09070602.jpg
だんじり会館のそばにある岸和田城。お堀も現存し、かなり立派な構えだ。
blog09070604.jpg
展示場に入ると、まず迫力あるだんじり祭りの様子をオーロラビジョンで見ることができる。実際の祭りを見たことはないが、これは迫力がある。だんじり会館には耐用年数を過ぎた歴史あるだんじりが、そのままに展示してある。柵はあるけど手が届くほどの距離で、繊細は彫刻のひとつひとつまで見ることができる。歴史や山車の構造や製造法まで分かって、かなり楽しめる。それほど広くない展示場なのに、とても短時間で全てを見ることは無理だ。一番上の会場には、山車の屋根と太鼓が設置されていて、練習の場として使えるようになっている。
blog09070605.jpg
閉館時間になったので、だんじりのコースを歩きながら岸和田自然資料館へ戻る。
blog09070608.jpg
コース図。
blog09070606.jpg
途中にあったお寺の瓦。花の瓦なんて初めて見た。非常に繊細で美しい造り。
blog09070603.jpg
資料館に戻って、しばし休息。スナネズミたちの可愛い姿を観察する。二匹がお腹をくっつけてくつろいでいるところ。下になっているスナネズミは爆睡している。
blog09070607.jpg
6時すぎに飲み会会場へ移動。岸和田に来たら魚を食べなくては始まらない。今回は人数は多かったこともあって、いつも行っている店ではなかったがたくさんの魚料理を堪能することが出来た。これは金目鯛の煮付け。ふわふわの身が口の中に入れるとすぐに崩れるほどの逸品。

そうそう宣伝をしておかなくては。この岸和田の集まり、友人の編集者と昨年お世話になった偕成社が手がけた、チリメンモンスター絵本の打ち上げだったのだ。

楽しい絵本です。興味のある方は是非。

--
成安イラストレーションクラスニュース

にほんブログ村 美術ブログへ banner_01.gif

投稿者 corvo : 23:59

2009年7月 6日

大阪市立自然史博物館→岸和田自然資料館 1

昨日の日曜日は、息抜きもかねて大阪まで朝から出かけていた。実際に息抜きになった部分も多いのだけど、暑さもありけっこう疲れてしまったのも事実である。でも、出かけてよかったと思える1日だった。
午前11時に東京から出てきた友人と会うために、ホネホネたんけん隊の会場で待ち合わせ。
blog09070601.jpg
それほど広い会場ではないが、その質と量は圧巻である。手作り感満載の展示も、楽しさがあふれていて交換が持てる。骨の魅力を分かってほしい!というメッセージがビンビン伝わってくる、そんな展覧会だ。じっくり見出すと、とても短時間で見切れるものではない。何度も足を運びたくなってしまう。
blog09070609.jpg
ワニガメ。頭骨は持っているが、全身の骨格を見たのは初めて。
blog09070610.jpg
躍動感あふれる組み立てが素晴らしいスッポン。
blog09070611.jpg
骨取りに使う道具も、その使用方法とともに展示してあった。
この展覧会の会期中には様々なイベントが企画されていて、その中のひとつホネホネサミット2009に研究室としてブースを出展することになっている。全国から「骨」に魅かれた(憑かれた?)人たちが集まる、暑い夏のイベントになりそうだ。

続く

--
成安イラストレーションクラスニュース

にほんブログ村 美術ブログへ banner_01.gif

投稿者 corvo : 23:54

2009年7月 5日

Self Wing 011

今日、ようやく銅版画作品『Grandma』の本刷りが出来上がった。画像は後日アップの予定。そして、新たな銅版画の制作をスタート。
blog09070502.jpg
転写して、アウトラインの線描を一部刻んだ段階。
blog09070503.jpg
資料として必要だったので、人体表現研究室から全身骨格模型を研究室に運び込んだ。
blog09070504.jpg
しかし、脊椎ひとつとっても個体差が大きい。解剖図と2体ある骨格模型を比べても、かなりの差がある。
来週中には、ある程度完成まで近づけたい。

--
成安イラストレーションクラスニュース

にほんブログ村 美術ブログへ banner_01.gif

投稿者 corvo : 00:22

2009年7月 4日

Tyrannosaurus skull 01

skullシリーズと同じテクニックで、ティラノサウルスの頭骨を描いてみている。モデルにしているのはBHIの1/6縮尺模型。
blog09070404.jpg
アルシュ紙にチャコールペンシル、顔料。38 x 56 cm。
blog09070405.jpg
ディテール。
丸善の展覧会に新作として出品予定です。

--
成安イラストレーションクラスニュース

にほんブログ村 美術ブログへ banner_01.gif

投稿者 corvo : 12:15

2009年7月 2日

人体を描く 1

タイトルのようなそんなたいそうなものではなく、いつも通り授業中に学生と一緒に描いているだけである。今週から3週間は通しで同じモデルに入ってもらい、デッサンを描くことになっている。とはいえそれほど時間があるわけではなく、学生にとってはかなり忙しいスケジュールである。
blog09070201.jpg
20分。
blog09070202.jpg
40分。
blog09070203.jpg
60分。
blog09070204.jpg
80分。最終的に合計240分で完成させなくてはならない。紙に鉛筆。いつもの傾向なのだけど、ちょっと頭が小さいか。
blog09070205.jpg
ディテール。
blog09070206.jpg
木曜日。別のモデルで40分。紙にチャコールペンシル。
blog09070207.jpg
午後からは紙をかえて鉛筆デッサン。ここまでで20分。すこしゆっくり目で描いている。
blog09070208.jpg
40分。
blog09070209.jpg
60分
blog09070210.jpg
80分。この日はここまで。まだまだこれからである。

--
成安イラストレーションクラスニュース

にほんブログ村 美術ブログへ banner_01.gif

投稿者 corvo : 22:13

2009年7月 1日

第16回美術解剖学会大会

今年もついに7月に突入。これまでにないほど動きの激しい月になりそうだ。移動だけでなく、制作の上でもさらなる生産力のアップが必要になってくる。
blog09070101.jpg
月末の丸善での展覧会の前に、『第16回美術解剖学会大会』での口頭発表が控えている。
1日だけ開催される学会なので、それほど発表数は多くないが、特別講演としてマンフリート・ツォラー氏と四谷シモン氏が予定されているのは楽しみである。
前々回の大会では古生物の復元についての講演を行ったが、今回は美術解剖学モデルHiroさんの協力を得て、人体表現についての発表を行う予定である。

もし興味のある方がいらっしゃいましたら、7月18日(土)に上野の東京藝術大学まで足をお運びいただければと思います。

--
成安イラストレーションクラスニュース

にほんブログ村 美術ブログへ banner_01.gif

投稿者 corvo : 23:31